四国スバル株式会社四国スバル株式会社

SHOP TOPICS

高知東店

ぶらりブロック散歩旅です!

投稿日:2020年2月7日 更新日:

 

 

こんにちは。

いつも高知東店のブログをご覧いただき誠にありがとうございます。

 

 

 

先週のブログで恵方についてご紹介しましたが、皆さまは正確な方角を向いて恵方巻を召し上がりましたか?

 

 

私も節分当日はコンパスアプリのおかげで完璧な恵方でいただきました。

 

 

 

恵方巻をいただく際は「黙って一気に」というルールがあるとかないとかで、仕事終わりに食べれば良かったもののその夜は外食の予定がございまして、やむを得ずランチタイムとなりました。

 

 

昼休みは電話の多い12時台を避け、携帯が鳴らないことを祈る30秒。

 

 

幸い中断はなく、ご高配を賜りありがとうございます。

 

 

昨年の無病息災の感謝これから一年も私や私の周りの方が元気でいられるようにという願いを込めて儀式を終えました。

 

 

毎年コンビニ業界に踊らされている感もありますが、今年は最寄りのコンビニでも店頭に例年ほどの在庫を置いておらず、食品ロスへの意識の高まりを感じました。

 

 

ちなみに、来年の恵方は「南南東やや南(165)です!

 

 

来年もまた皆で元気にコンビニに踊らされたいものですね!

 

 

 

元気にと言えば、近々弊社では健康診断がございます。

 

 

健康診断前だけ運動をしても偽りの健康を見立てられては却って不都合。

 

 

と、思いつつも先日お散歩に出かけておりました。

 

 

しかし、自動車ディーラーのブログでお散歩というのも皮肉ですし、そもそも目的のない運動は私には不可能ですので、消波ブロック巡りを絡めることにいたしました。

 

 

クルマを走らせて向かったのは桂浜から西に続く長浜です。

 

 

ここは高知市中心部からもほど近く、海岸線ドライブにはうってつけです!

 

海岸沿いの走りやすい直線が続きます

 

つまり、多くの方が通り訪れる可能性が高い消波ブロックポイントと言えるでしょう。

 

 

ここでは海岸を眺めると必ず視界に消波ブロックが入ってきますので、パートナーやお子さまに「あの消波ブロックの名前はなんて言うの?」と聞かれることでしょう。

 

そんな時のために以前ご紹介したGoogle Mapsを用いて消波ブロックの配置図を作成しましたので、是非ご活用ください!

 

 

Google Maps『消波ブロック巡り』

 

 

桂浜の南西から旧春野町境界までの3.5kmほどの区間のみになりますが、沢山の消波ブロックが並んでいますので、現地で実物をご覧いただきながら名称をご確認いただけると幸いです。

 

 

スマートフォンのGoogle Mapsアプリで開いていただくと、GPS機能を使うことで目の前の消波ブロックが何かご確認いただけます。

 

 

ほとんどは今までご紹介してきた消波ブロックなのですが、一部には取り上げたことのないブロックもあります。

 

 

オレンジのアイコンは通称「立体型」と呼ばれるブロックで、流れの矢面に立つ花形的な存在です。

 

 

 

一方で山吹色のアイコンは「平型」と呼ばれ、主に根固め工(ねがためこう)に使用されるブロックです。

 

 

 

根固め工は、基礎工事の一環で基礎が動いたり流されたりしないように覆い固める役割があります。

 

 

あまり表に立つことのないブロックですが、波による浸食作用が活発な高知県の海岸線ではしばしば平型ブロックの露出した様子がご覧いただけます。

 

 

平型ブロックの縁の下の力持ちのような様こそ格好良く感じますが、個人的には単純でわかりやすい立体型ブロックが好きなので今まで取り上げませんでしたが、出てきた以上ご紹介することにします。

 

 

特別編

今週の根固ブロック

 

ホロースケヤー

菱和コンクリート株式会社

 

 

 

全長・全幅の長さが等しい正方形をベースに、四隅には上下に截頭四角錐(せっとうしかくすい:四角錐の先端を途中で切り落としたような形)の脚が伸びており、脚と脚の間は括(くび)れています。

 

 

また、中央には正方形の穴が空いています。

 

 

似たような形の平型ブロックは沢山ありますが、上面を見た際に四隅で上下に伸びる脚括れた胴体正方形の穴という3点を押さえると、ほぼホロースケヤーの識別が可能になります。

 

 

 

 

メガロック

株式会社三柱

 

 

 

 

先ほどのホロースケヤーが正方形だとすれば、メガロックは全長が全幅に対して長く四辺が括れた長方形のような形をしていると言えます。

 

 

上面から見ると一方は脚が2本上に向かって伸びていますが、もう一方には脚がありません。

 

 

側面から見るとその仕組みが分かります。

 

 

 

両端の脚が上部と下部にそれぞれ伸びており、“N”のような形になっています。

 

 

また、中心には長円形(長方形の両端に半円をつけたような形)の穴が一つあります。

 

 

上面を見た際に【片側に一対しかない脚・傾斜・中央の長円形の穴】という3点を押さえると、ほぼメガロックの識別が可能になります。

 

株式会社三柱コレクションです!

堤防の下部(中央右側の暗い部分)が深く洗掘されているのが気になります

 

 

上の写真では同じく株式会社三柱の三柱ブロックが載っています。

 

 

株式会社三柱のエース的な根固ブロック消波ブロックを一度に楽しめるとはなんとも贅沢ですね。

 

 

 

Google Mapsにはこのほかに『三基ブロックC型』という消波ブロックが登場します。

 

 

三基ブロックC型は以前に文中で触れているものの、正直かなり分かりづらい思います。

 

 

こんな感じです。

 

 

 

立方体のそれぞれの面から脚が伸びている為、六脚ブロックのようにも見えますが、三基ブロックの考え方は少し異なります。

 

 

三基ブロックは正四角柱を軸としており、その軸の各面中央から正三角柱を4本伸ばしたのが三基ブロックC型です。

 

軸の正四角柱と4本の正三角柱

 

くっつけると三基ブロックC型の完成です!

 

C型は東(桂浜側)から4番目と5番目の突堤でご覧いただけますし、B型も5番目の突堤から700mほど西に歩けば堤防近くにありますので、見比べてみると面白いのではないでしょうか。

 

 

今回の消波ブロック巡り散歩は約9.5kmでした。

 

 

クルマであれば時速50kmでわずか11分程度の距離を2時間30分もかけて歩くなんて普段は考えられませんが、消波ブロック巡りなら疲れることも忘れて歩けますし、何よりこうやって記事にもなりますので、時にはこんな日があっても良いでしょう。

 

 

次がいつになるやらわかりませんが時折歩くことにします。

 

 

皆さまも、Google Mapsを片手に海岸沿いを歩いてみてはいかがでしょうか?

 

 

さて、先週からスタートしたACTIVE LIFE FAIR16()までです!

 

 

 

 

そして、65歳以上の方にはサポカー補助金もございますので週末は是非四国スバル高知東店にご来店ください!

 

 

 

 

いつか消波ブロックで海岸線を描きたいですね。

2/7 つの

前回:春は名のみの風の寒さです!

次回:今年もさくらの季節がやってきたのです!

 

高知東店ブログのまとめページです!

 

2020年度の営業カレンダーはコチラからご覧ください