やわらかな春光を肌で感じられる日が
多くなってきた。
よーな気がします。
卒業式の季節。
小学校の卒業式に先生と埋めたタイムカプセルは
今どうなっているのでしょうか。
先日、内子あたりに行ってきたところ、
枝先に今にもこぼれ落ちそうなくらい
花粉を抱えた杉やヒノキが、わっさわさ揺れておりました。
春を待ち詫びる中に、待ち伏せる恒例症状。
近年はマスクの中が大洪水とエラいことになって心中穏やかでないのですが
傍から見ても分かりづらいはずなので、黙ってポーカーフェイスするに限ります。
たかがタンパク質の一種だというのに、
なぜこんなにも顔面偏差値に影響が出てしまう人と、
平気な人がいるのでしょうか。
神様は不公平です。
花粉なんて吸った分おとなしく筋肉とかに代わって、加入しているジムに通えず月謝を払うボランティアみたいになってる私を喜ばせてくれたらいいのに。
お話変わってイベントのご案内!
四国スバル(株)のホームページにも掲載されておりますように
スプリング・サンクス・フェア
なるイベントを開催しております。
https://www.shikoku-subaru.co.jp/archives/24006
◆期間中に特選車両をご購入いただいたお客様に
スバルが選んだスペシャルなプレゼントをおひとつさしあげます!
引越しや新生活にも役立つ家電や、
癒しの時間を豊かにしてくれそうなリラックスグッズの数々が勢ぞろい。
花粉症の方にはお家時間にすることが増えますし、外に出ない口実をつくれるのではないでしょうか。
私も部屋の掃除をこんな時こそがんばります。
特選車両については、またいつものようにスタッフにお問い合わせくださいませ。
【店長 宇都宮さんの休日日記】
先日のお天気に、バイクで南予に出かけられた宇都宮さん。
新しくなった しらすパーク
『佐田岬はなはな』でしらす丼の激ウマ写真を届けてくれました。
絶景を眺めながらのしらす丼。。。
ホッカホカのご飯にふわっと乗せて頬張って食べるあの一口に
幸福指数MAXだったのではないでしょうか!!
セロトニンとかどっさり出てる気がします。
今度、最寄りのスーパーでカルシウム補給も兼ねて
カゴに入れようと思います。
季節限定に弱い女ごころをくすぐるフレーバーがあると聞いて。
松山インター店の竹内茜さんと
放課後にスターバックスに寄ってきました。
頼み方が下手すぎて1人でスタバに行けないので、
田舎者張りにドリンクの写真とかを撮ってたら
クマの守護霊が映り込んできて、
パリピでハピバな雰囲気になりました。
こんな風に、
世界中で平和な春を迎えられる日が
1日も早く来てほしいものです。
カメラアプリ起動したままだったので、
夕飯のカツ丼にも映り込んできました。