こんにちは
四国スバル松山インター店です^ – ^
まだまだ暑い日が続いておりますね
暦の上では残暑と呼ぶそうです。
9月以降も暑い日は続くそうで、まだエアコン、扇風機は
手放せそうにないですね
ところで、まだまだ暑い日が続きそうですが、
車の中で飲み物は飲まれますか???
ドライブを楽しんだり、お買い物に行く間も、
ちょっとしたドリンクを飲む方もいらっしゃると思います。
なぜこの話をしたかといいますと…
先日未開封の炭酸飲料が爆発してしまいました
車内もドロドロになって掃除も大変です
これは未開封の状態で爆発しましたが、飲みかけでも発生するようです。
長い時間買い物に出たり、日の当たるところに車を置く場合は
持ち出すか処分しないといけないですね。
他にも車内に長時間置かない方がいいもの
何点かご紹介します。
・スマートフォン
高温になると故障の原因にもなります。
先日私もキャンプで車内に携帯を放置していると
「高温注意」の為、1時間程使えなくなりました。
・スプレー缶
中にガスが入っているものは特に危険です。
スプレータイプの日焼け止めや制汗スプレーなど、
夏のアイテムにもご注意です。
・乾電池
液漏れの危険性があります。
スマホの充電器などにも電池が入っています。
・化粧品
口紅などは熱で溶けてしまいます。
などなど、たくさんございます。
夏の車内は50℃を軽く超えるてしまいますので、
ぜひお気をつけて快適なドライブを楽しんでください