こんにちは。
いつも高知東店のブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
コロナの折、感染等を気にして外出が憚(はばか)られますが、こう毎週休みの度に引きこもっておりますと仕事の疲れが取れず蓄積されてまいります。
その疲労の集大成が先週のヤマもオチもイミもないブログです。
そこで、これはもうリフレッシュに出掛けるより他はないと思い、マスクを纏い除菌用アルコール完備のマイカーでドライブに行っておりました。
今回向かうのは先日「ネット・ゲーム依存症対策条例」が可決されたことでも有名な香川県です!
昨年、香川用水をご紹介いたしましたが覚えていらっしゃいますか?
その際に訪れた香川用水東西分水工(吉野川から香川県北部へ引いてきた水を香川県の東西に分ける所)では、分水工を拝もうとあらゆる展望台に登りましたが、残念ながら木々が生い茂っており写真に収めることはできませんでした。
そこで、今回は「葉の落ちたこの季節ならばあるいは!」と訪れたわけです。
高知市から国道32号線を走ること2時間、香川県三豊市財田町の香川用水記念公園にやってまいりました。
早速東側にある山に登ってみましょう。
写真はいずれも上が昨年9月/下が今年3月撮影
そうやねぇ。見えんねぇ。
せやなぁ。見えへんなぁ。
当然ながら常緑樹もありますし、落葉樹も枝まで落ちるわけではありませんので、これはもうダメかもしれません。
最後の望みを掛けて水の資料館の屋上にある展望台に登ると、、、
なんということでしょう!
わずかに緑が掛かっているものの、櫂(かい:船を漕ぐやつ)のような形が印象的な分水工の姿を拝むことが出来るではありませんか!
GoogleMapsさんの鳥瞰写真より
水の資料館は入館無料で開館時間は9:00〜17:00(入館は16:30まで)となっていますので、皆さまもぜひ香川用水の勉強がてら四季折々の東西分水工をお楽しみください!
香川用水記念公園
香川県三豊市財田町財田中2355
というわけで、概ね今回のドライブの目的は達したのですが、これで帰るのも味気ないので、金波銀波の海を横目に瀬戸内ドライブにシフトすることに。
瀬戸内海の穏やかさは消波ブロックの少なさや小ささからも明らかですが、穏やかな海ならではの不思議な神社を見つけました。
嶋津神社をご存知ですか?
そもそも小児守護(子ども)の神様であることが珍しく、日本中から参拝者が多く訪れるそうですが、さらに興味深いのがその立地です。
写真の通り岸から250m離れた島(津島)に本殿があります。
島まで続く橋がありますが、この橋はなんと年に2日間しか渡ることができません!
夏季例大祭の8月4日・5日以外は門が閉ざされているだけでなく、橋桁が外されています。
通行止めの標識が最高にクールですね!
つしま橋は別名しあわせ橋とも呼ばれ、夏季例大祭の期間中に橋を渡ればお子さま連れだけでなく、ご夫婦やアベックにもご利益があるそうですよ!
また、この夏季例大祭に合わせて年に2日間のみ電車が停車する臨時駅「津島ノ宮駅」もユニークですね。
ホームは未舗装ですし、やたらと線路のカーブがきついので乗り降りには不便をしそうですが、利用されるのが年に2日間だけとなれば納得です。
私は鉄道にはあまり興味がありませんが、鉄オタさんでなくとも日本一営業日の少ない駅と聞けば興味が湧いてきませんか?
嶋津神社は様々な「珍しい」があります。
もし津嶋神社が高知沖にあったとすれば、高い防波堤に大きな消波ブロックで覆い固めた要塞のような神社になることでしょう。
それはそれで見てみたいのですが、やはり厳かな雰囲気漂う本殿が静かに浮かぶ姿は瀬戸内ならではの光景と言えますね。
嶋津神社
香川県三豊市三野町大見宮ノ尾末7463番地
走って愉しいSUBARUなら高知から一般道で2時間少々、高速道路でEyeSightを活用すれば1時間足らずで楽に瀬戸内海まで行くことが出来ます。
つまり、普段よく見る太平洋となかなか馴染みのない瀬戸内海の違いがたったそれだけの時間でご実感いただけるのです。
コロナが大変な時期ですが、しっかり対策をして体調と相談しながら時には息抜きドライブはいかがでしょうか?
今回は旅のついでにブログではお馴染みのアルペンアウトドアーズ宇多津店さんにも寄ってきました。
熱しやすく冷めやすい性格が災いし、最近はなかなかキャンプにも出かけず仕舞いでした。
これではあまりに勿体ないので、可愛らしいキャンプ用品を購入することでテコ入れしようと思い、以前から欲しいと思っていたスノーピークさんのクラシックケトル1.8等を購入しました!
ケトルは焚き火や炭火にも直接かけられる優れもので、今まで注ぎ口のない鍋で温めていたお湯が格段に注ぎやすく、また焚き火にも突っ込めるタフさであらゆるシチュエーションで使用することが出来ます。
また、武骨カワイイの代名詞的存在であるシェラカップも購入。
ケトルと同じくシェラカップも直火にかけられる上に、幅広の口は飲み物を入れるだけでなく醤油皿にもお茶碗にもなりますし、計量用の目盛も切られていますので、アウトドアの飲食をそつなくこなしてくれることでしょう!
この手のグッズは汚してなんぼですので、積極的にキャンプに出掛けたいですね!
野点コーヒーの似合うお洒落なおっさんになりたいです!
さて、高知のお洒落さんが集まる商業施設と言えばいくつかありますが、近年の代表格はやはり高知市南御座の蔦屋書店さんではないでしょうか?
そんな蔦屋書店さんで
3月20・21・22日の三日間、
サポカー補助金相談会が開催されます!
高知東店からはシフォンカスタムが参ります!
65歳以上の方が安全なおクルマをご購入なさるなら今がチャンスです!
もちろん高知東店や高知桟橋通店の店頭でもFinal Chance Fairと同時にサポカー補助金に関するご相談も受け付けておりますので是非お気軽にお越しください!
津嶋神社の夏季例大祭が催される8月4・5日は奇しくも弊社の定休日です。覚えていたら是非とも行きたいですね。
3/20 つの
2020年度の営業カレンダーはコチラからご覧ください